2010年11月23日
最終日のお知らせ
「neo mugen +M」 2日目
anrie 先生の プリザーブド・フラワー アレンジ教室

大月先生の油絵

a-heartさんの新作と フュージング・ガラス教室

くわまるさんの新作と 粘土教室

広い窓から ポカポカまったりの陽が差す中
ほのぼのとした会話とお教室が進みました。
2コンサートフロアでは
「SOU L MATE」のゴスペル、川島千津さんの朗読「ふたつの命」。
パワフルなゴスペルと 心に響く朗読に涙溢れるお客様も・・・。
みなさま素敵な一日をありがとうございました。
会場でのご縁に感謝いたします。
さて、いよいよ明日は最終日。
最終日のメニューは次のとおりです。
2F コンサート フロア 13:00開場 13:30開演
「諷雅」・・・ヴォーカルとギター
お茶とお菓子がセット
3F ハンドメイドフロア・・・10:00~16:00
* ステンドグラス教室
* 羊毛フェルト教室
* 加古川「hortensia」さんの雑貨
* atelier hana プチ展示会
* SHRE さんの布小物
* Angel's feather さんの編み物
* neo mugen の雑貨
喫茶ギャラリー「スミ」さんは 国道2号線 ツカザキ・クリニック東隣。
22日 わざわざお越しくださったみなさま
ありがとうございました。
私たちneo mugenのブースだけの展示販売ではありましたが
ゆっくりとおしゃべりができ、
かわいいモノを発見していただいて 嬉しかったです。
今日をきっかけに 今後、楽しい情報を 提供させていただきますので
これからのお付き合い、末永くよろしくお願い申し上げます。
anrie 先生の プリザーブド・フラワー アレンジ教室

大月先生の油絵

a-heartさんの新作と フュージング・ガラス教室

くわまるさんの新作と 粘土教室

広い窓から ポカポカまったりの陽が差す中
ほのぼのとした会話とお教室が進みました。
2コンサートフロアでは
「SOU L MATE」のゴスペル、川島千津さんの朗読「ふたつの命」。
パワフルなゴスペルと 心に響く朗読に涙溢れるお客様も・・・。
みなさま素敵な一日をありがとうございました。
会場でのご縁に感謝いたします。
さて、いよいよ明日は最終日。
最終日のメニューは次のとおりです。
2F コンサート フロア 13:00開場 13:30開演
「諷雅」・・・ヴォーカルとギター
お茶とお菓子がセット
3F ハンドメイドフロア・・・10:00~16:00
* ステンドグラス教室
* 羊毛フェルト教室
* 加古川「hortensia」さんの雑貨
* atelier hana プチ展示会
* SHRE さんの布小物
* Angel's feather さんの編み物
* neo mugen の雑貨
喫茶ギャラリー「スミ」さんは 国道2号線 ツカザキ・クリニック東隣。
22日 わざわざお越しくださったみなさま
ありがとうございました。
私たちneo mugenのブースだけの展示販売ではありましたが
ゆっくりとおしゃべりができ、
かわいいモノを発見していただいて 嬉しかったです。
今日をきっかけに 今後、楽しい情報を 提供させていただきますので
これからのお付き合い、末永くよろしくお願い申し上げます。
Posted by musucari at
00:05
│Comments(0)
2010年11月20日
一日目


からの 作品ご紹介です。
写真 綺麗なお花は アンリー先生のワークショップから。
プリザーブドフラワー アレンジ。
クリスマスにぴったりのしっとりとした一品です。
カエルの写真、
大月先生のフェルト作品。
100%羊毛の心温まるカエルくんたち。
手作りだからぜーんぶ表情が違うんです。
ほかにも思わず
感嘆の動物シリーズは必見。
これらの作品は明日も neo mugen+Mでご覧いただけます。
下手野 ツカザキクリニック東隣 喫茶「スミ」さん
10:00 〜16:00
みなさまのお越しをお待ちしています。
Posted by musucari at
22:42
│Comments(0)
2010年11月20日
いよいよです。
明日(もう今日やん)からのイベント
会場設置を完了しました。

「ご縁」で始まった お付き合いが
「一緒に」に繋がっています。
あの日の一本の電話が・・・
あの日の一通ノメールが・・・
この日に繋がっています。
感謝。
「neo mugen +M」へのご案内はこちら。
明日から始まる新しいご縁を 楽しみに
みなさまのお越しをお待ち申し上げます。
会場設置を完了しました。

「ご縁」で始まった お付き合いが
「一緒に」に繋がっています。
あの日の一本の電話が・・・
あの日の一通ノメールが・・・
この日に繋がっています。
感謝。
「neo mugen +M」へのご案内はこちら。
明日から始まる新しいご縁を 楽しみに
みなさまのお越しをお待ち申し上げます。
タグ :イベント
2010年11月19日
猫の暮らしっていいなあ。

我が家にも猫が居ます。
もう 13歳になるでしょうか。
お年のわりには元気な姫。
寒くなったので
一日中丸くなって寝ています。
それを見てるとこんな作品を作りたくなりました。
MUSUCARI DAYS 「猫の暮らし」
*11/20~23開催の「neo mugen +M」のご案内も同ページでご覧くださあい。
2010年11月14日
姫路食博2010 ファンになっちゃいました。
お泊りに来てた子達を連れて
「食博2010」におでかけ。
「好きなものみつけておいで~。」
カラアゲやスジ入り肉まん・・・みんなファイトです。
私がみつけたのは

「出雲ぜんざい」。
子供達に味見をさせてあげたら 大好評。
これ、またいつか食べたいよね。
自宅に帰って調べてみたら
どうやら 出雲「板根屋」さんのもの。
お取り寄せもできるんですね。
今度是非♪
もうひとつは

「豆乳ドーナツ」。
これ、春の「梅フェス」で食べた覚えがあります。
あまりに美味しかったので 今日また出会えてうれしい!
即買いです。
子供達もうなづく味。
「豆乳苦手」の子も気に入ってくれました。
こちらは どちらのお店の方だったんだろう・・・。
また食べたい時には どちらに??
うう・・・お尋ねすればよかった。。。
自分の好きなものを仲間と一緒にわいわいほおばる・・・子供達はおおはしゃぎ。
お気に入りを見つけて私もホカホカ。
楽しい日曜日の午後でした。
「食博2010」におでかけ。
「好きなものみつけておいで~。」
カラアゲやスジ入り肉まん・・・みんなファイトです。
私がみつけたのは

「出雲ぜんざい」。
子供達に味見をさせてあげたら 大好評。
これ、またいつか食べたいよね。
自宅に帰って調べてみたら
どうやら 出雲「板根屋」さんのもの。
お取り寄せもできるんですね。
今度是非♪
もうひとつは

「豆乳ドーナツ」。
これ、春の「梅フェス」で食べた覚えがあります。
あまりに美味しかったので 今日また出会えてうれしい!
即買いです。
子供達もうなづく味。
「豆乳苦手」の子も気に入ってくれました。
こちらは どちらのお店の方だったんだろう・・・。
また食べたい時には どちらに??
うう・・・お尋ねすればよかった。。。
自分の好きなものを仲間と一緒にわいわいほおばる・・・子供達はおおはしゃぎ。
お気に入りを見つけて私もホカホカ。
楽しい日曜日の午後でした。
Posted by musucari at
22:29
│Comments(0)
2010年11月14日
ワークショップのご案内いろいろ
11/20~23 姫路市下手野で開催の「neo mugen +M」で体験していただける、
ハンドメイドのワークショップを 整理して ご案内いたします。

詳しいご案内はこちら → http://dotabata.exblog.jp/15156511/

詳しい内容はこちら →http://dotabata.exblog.jp/15217589/

詳しい内容はこちら → http://dotabata.exblog.jp/15172835/
詳しい内容は こちら → http://dotabata.exblog.jp/15134649/

詳しい内容は こちら → http://dotabata.exblog.jp/15451581/
どなたも気さくで優しい先生ばかり。
みなさまを 楽しいハンドメイドへと導いてくださいます。
お好きな講座を いくつでも 体験していただけます。
(料金は各講座一回受講の金額です。)
みなさまとのご縁を楽しみにしております。
ハンドメイドのワークショップを 整理して ご案内いたします。
11/20(土) 21(日)
*anrie さんの プリザーブド・フラワー アレンジ
*anrie さんの プリザーブド・フラワー アレンジ

詳しいご案内はこちら → http://dotabata.exblog.jp/15156511/
11/21(日)
「くわまる」さんの土粘土細工

詳しい内容はこちら →http://dotabata.exblog.jp/15217589/
「a-heart」さんのフュージング・ガラス アクセサリー

詳しい内容はこちら → http://dotabata.exblog.jp/15172835/
11/23(祝)
「梅さん」のステンドグラス・アクセサリー
詳しい内容は こちら → http://dotabata.exblog.jp/15134649/
「はんどめいどK」さんのフェルト教室

詳しい内容は こちら → http://dotabata.exblog.jp/15451581/
どなたも気さくで優しい先生ばかり。
みなさまを 楽しいハンドメイドへと導いてくださいます。
お好きな講座を いくつでも 体験していただけます。
(料金は各講座一回受講の金額です。)
みなさまとのご縁を楽しみにしております。
Posted by musucari at
01:12
│Comments(0)
2010年11月13日
「カット・クロス」の準備ができました。

布小物づくりやパチワークのお好きな方のために
少しだけあれば 大助かりの「カットクロス」を
neo mugenのメンバーがご用意しました。
サイズ・・30×30cm
価格 ・・150円均一
販売開始は 11/20~23開催の「neo mugen +M」から。
人気の柄から売り切れが予想されます。
お求めはお早めにね。
会場では このほかにも手作り応援グッズをご用意してお待ちしています。
みなさまとの手作りのおしゃべりを楽しみにお待ち申し上げます。
Posted by musucari at
00:03
│Comments(0)
2010年11月12日
秋のイベント
「neo mugen +M」
11/20~23
姫路市下手野
喫茶ギャラリー「スミ」さんにて
音楽と手作りのコラボイベント
10:00~16:00

「スミ」さんへのアクセス・・・http://dotabata.exblog.jp/15126832/
コンサートの内容・・・http://dotabata.exblog.jp/15144618/
ご参加くださる作家さまは明日以降 ご紹介いたします。
ワークショップでの 手作り体験も楽しみ。
11/20~23
姫路市下手野
喫茶ギャラリー「スミ」さんにて
音楽と手作りのコラボイベント
10:00~16:00

「スミ」さんへのアクセス・・・http://dotabata.exblog.jp/15126832/
コンサートの内容・・・http://dotabata.exblog.jp/15144618/
ご参加くださる作家さまは明日以降 ご紹介いたします。
ワークショップでの 手作り体験も楽しみ。
2010年11月06日
てんこもり市 終了しました。

いいお天気でした~。
ご報告が遅れましたが 「てんこもり市」が終了しました。
たくさんの方が遊びに来てくださって
嬉しかったです。
新しいお友達が出来て嬉しかったです。
ホントに一日中 よくしゃべりました。
やっぱり お友達って嬉しいね。
みなさま ありがとうございました。
スタッフのみなさま お世話になりました。
思い出に残る「てんこもり市」でした。
こちらで いろんな作家さんをご紹介しています。
→http://dotabata.exblog.jp/15402978/